ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月26日

昨年と今年の鳥居。

此の前の日曜日に、すでにブログにてアップ済みですが、

婿殿と世界文化遺産登録決定直後に富士山に宮口からのぼりお鉢巡りしてきました。
-そのときのお話はココ-




で そのとき思ったんですけど、、、

山頂鳥居に着いたときの雰囲気が 昨年のお六月末にかみさんとの山行と比べてナンか様子が違う。。。




うちに帰って昨年の記録を見直してみたら、、、




2012年6月24日(去年)
昨年と今年の鳥居。






で こっちが2013年6月23日(此の前のヤツ)
昨年と今年の鳥居。








ほとんど同じ頃にのぼり コレだけの違いです。。。

雰囲気もがらりと変わるわけですねぇ。。。世界遺産フィーバーで人も多かったし、、、




こんなに積雪量が違っていたとは、、、

つくづく記憶なんてのはあてになりませんなぁ。。。

そんなんですから 記録は改めて大切だと思った次第であります。。。







同じカテゴリー(その他)の記事画像
素敵な贈り物
2014/10/25~26 瑞牆山の麓で 御馳走を
朝の植野山
2014/9/27~28 伊奈ヶ湖で宴会
怖~い・・・看板。。。
さんだる ビール  十六夜の月
同じカテゴリー(その他)の記事
 素敵な贈り物 (2014-10-29 07:43)
 2014/10/25~26 瑞牆山の麓で 御馳走を (2014-10-27 09:46)
 朝の植野山 (2014-10-20 08:06)
 2014/9/27~28 伊奈ヶ湖で宴会 (2014-09-29 09:11)
 怖~い・・・看板。。。 (2014-09-26 16:58)
 さんだる ビール  十六夜の月 (2014-09-10 07:45)

Posted by yamabuki3612 at 16:44│Comments(2)その他
この記事へのコメント
本当に去年とはえらい違いですなぁ。
去年の山開きの時は新七合目までしか登山道が開通しませんでしたが・・・今年は頂上まで開通しそうですな。
今週末の天気が気になる賢パパだす。
Posted by 賢パパ@もうすぐ晩酌開始 at 2013年06月26日 18:17
こんばんわ 賢ぱぱ。。。

まったく 去年と今年の残雪の違いにちょっとびっくりしましたよ。。。

ココに来てすっかり梅雨っぽくなり、週末もあまり期待できそうもない感じ、
この時期限定で行きたいところがあるんでやきもきしていますわ。。。
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2013年06月26日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨年と今年の鳥居。
    コメント(2)