2014年10月27日
2014/10/25~26 瑞牆山の麓で 御馳走を
瑞牆山
日本百名山にして山梨百名山、霊峰にして名峰。。。
そんな 紅葉真っ盛りの 瑞牆山。。。
かみさんとお泊まりで お出かけでしてきましてね、、、
ええ そうはいっても 山には登っていませんがね。。。
山飯の神様や、
素敵なカリスマ建築士御夫婦や
仲良し兄さん姉さん、
ナイスな山ノボラーお母さんとそのお子ちゃまたち
と うちらのんべえ夫婦で キャンプってきました。。。
皆様が持ち寄った美味しいごちそうの数々、山海の美味を堪能致しました。。。
はちみつと味噌のベーコンの燻製、bebeさんマリネとナッツの燻製やトマトの肉巻き、
姉さんのキノコ汁、逗子の生シラスやサザエの壺焼きやおでんなどなど
その他 美味しいもの沢山でしたが、、、ほら、、、いつものごとく ヨッパでしたから、、、画像が、、、
呑んで食べて 楽しいおしゃべりで 時の過ぎるが早い早い。。。
気がつけばサンセット、、、
テン場から眺める甲斐駒に沈む夕日が 綺麗ですなぁ。。。
たき火を囲んで とりとめのないお話・・・
たおやかに 優しい時間が 過ぎて行きましたYO。。。
あけて 翌朝。。。
たいした冷え込みもなく 爆睡ののち目覚め。。。
んで 丸鍋で飯を炊く。。。
よくよく考えたら 全員丸鍋ナカーマでしたなぁ。。。
そうそう「丸鍋の集い」来春やりましょうと 姉さんとお話ししましたなぁ。。。
(只木さんところに 相談に行かなくちゃ)
朝食を済ませたら 野暮用のあるウチら呑んべい夫婦は みずがき山自然公園を後にしました。。。
みずがき山自然公園キャンプ場は 広く開放的で とってもいいところでした。。。
いつもは石がごろごろだったり、斜めな山のテン場ばかりのかみさんは、、、
「初めて ぐっすり眠れた。。。」と、、、
トイレも水場もちょ~綺麗でしたYO。。。
車窓から紅葉などを撮りながら、、、
ダムを通って、、、
戻りました。。。
この度ご一緒していただいた方々に 心を込めてたくさんのアリガトウを。。。
Posted by yamabuki3612 at 09:46│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
ああ、ホントに酔っぱ加減が写真に、、、。
でも、楽しかったのもすごーく伝わってますよ~。
でも、楽しかったのもすごーく伝わってますよ~。
Posted by P at 2014年10月28日 09:45
Pさん、こんちは。
やぁ~実は たくさんシャッター切っていたんですが
なんだかわけの分からないピンボ~ケばっかでして・・・ええ、、、
超ヨッパでしたが 楽しく美味しく過ごしましたYO。。。
やぁ~実は たくさんシャッター切っていたんですが
なんだかわけの分からないピンボ~ケばっかでして・・・ええ、、、
超ヨッパでしたが 楽しく美味しく過ごしましたYO。。。
Posted by yamabuki3612
at 2014年10月28日 10:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |