ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月31日

遭難・・・

今朝の地方紙の三面に・・・




悲しむ人が・・・ 
何人も、、、
辛いことです。

無事でいてくれると
いいのですが、、、


  


Posted by yamabuki3612 at 18:58Comments(4)

2011年01月28日

吉祥寺で 呑み会

吉祥寺に行ってきました。



なぜか お江戸に 登るときは

緊張する田舎モン夫婦、、、

切符は落とさぬよう 

ポケットのチャックしめてっと。。。
       


 


    鏡岩が見えました(岩殿山)。。。







あっという間に 吉祥寺・・・


集合時間までちょっとあるので

ぶらぶらしました。。。


懐かしいモノを 見つけて、、、

子供の頃 小銭を握りしめて 
のぞき込んでいた頃を 
思いだしましたよ ええ





集合場所



歩いてすぐの ここで呑み会です。。。



メンバーは・・・


こんな方や、、、





こんな方。。。



食べてる方を 中心に 女性陣も・・・






楽しい時間を 過ごしましたよ。。。



 




二次会は 異国情緒漂う お店で、、、




呑んで  呑んで






美味しかったですよ。。。




聞き入る女性陣



熱く語る 2人の 強者







たのしい時でした、、、










電車の都合で 先に帰るご無礼

ひらに ひらにご容赦を


みなさん また 呑みましょう

ありがとうございました。。。










終電で 帰りました。。。  


Posted by yamabuki3612 at 15:20Comments(2)

2011年01月26日

明日は、、、

明日の夜は

思い出の地・吉祥寺、、、

飲み会です。。。



丸井前集合が かかり

仕事が手に付かず、

今から 楽しみでしょうがない、、、




メンバーは

いずれも違わぬ猛者ばかり

こちらの方を中心に






お山の大好きな 4名の猛者と 

2名(我ら夫婦)のヘタレ

どんな 飲み会になるか、、、 



明日は夫婦で べろべろばぁ
確定です。。。

(ちゃんと電車で かえれるのかっ!!)  


Posted by yamabuki3612 at 18:09Comments(2)その他

2011年01月25日

去年の今頃・・・

去年の寒かった頃
何処のお山に行っていたのか、、、

ちょっと 調べてみた。

かみさんと行ったお山、、、


なかなか 寒そうですなぁ
2人とも 亀の様に首をすくめて・・・


石段だらけの登りに
2人とも歩幅が合わず
苦労したっけ、、、





鳥居の 向こう側に海・・・
お天道様が 綺麗だった






厳かな気持ちで 道中の安全と 商売繁盛・無病息災・家内安全etc・・・
   ・・・欲張りすぎだっ・・・


天候に恵まれて 富士山もご機嫌です!



のんびり 小春日和 のどかな山歩
表丹沢デビュー山行でした。。。
  


Posted by yamabuki3612 at 16:54Comments(0)以前の山行

2011年01月22日

しゃくしな漬けで べろべろばぁ

だいたい 毎晩晩酌をいただく
呑兵衛夫婦の yamabukiです。

昨夜は 生まれて初めて


いただきました、、、しゃくしな

うっんまっ!!!


きゃぁ おいしいっ

昨晩の アルコール消費量は 
今年一番だっただろう。。。



おいしい おいしい
漬け物を
おくっていただいた 工場長様
ごちそうさまでした!!
  


Posted by yamabuki3612 at 08:49Comments(4)食べ物

2011年01月21日

ブログ はじめました

なにを トチ狂ったか
PC音痴&無知な オヤジが

ブログなるものを

できるのかっ!?

  
登ったお山のこと つれづれなるままに

ぼつぼつ 歩みと同じ「亀の如し」ですが

ひとつ 長~~~~い目で見て戴けると

幸いで ありますです。 ハイ。。。 
  


Posted by yamabuki3612 at 16:26Comments(6)その他