ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月25日

道を探すのだ

13日の日曜日

宮路山から大垈山に向かう途中の

用沢集落への古い道を下ろうとして、、

とっ違えて 親子で藪漕ぎでした。。。(その時の記録




今回は用沢より沢沿いに登り詰めて、

下降点を確認しようと思い、、、

かみさんと出かけてきました。。。
道を探すのだ

この橋を渡り 沢沿いの道に入る。。。


暫く沢沿いに進み、骸骨の脇を通る。。。
道を探すのだ

道を探すのだ




沢近くで日光浴の蛇「じもぐり」
道を探すのだ



岩を抱えたもみじの大木
道を探すのだ



沢を渡り 小滝の連続を眺めながら行く。
道を探すのだ



間伐、枝打ちされた植林地帯、

道もよく整備され、どんどん進んでいく。。



すると、だんだん宮路山が遠くなる・・・

大分西側に回り込んでいる。。。


こりゃぁ 違うなぁ、、、


植林地帯で道は終わり。。。

歩いてきたのは、作業道だった、、


見上げれば セーメーバンの稜線が

手の届きそうなくらいに近い。。。


この尾根を直登だっ!
道を探すのだ



気持ちの良い雑木林。。

藪もなく歩きやすい。。。


一頑張りで稜線の登山道に出た。
道を探すのだ




で大垈山に向かいました。
道を探すのだ

直進、姥子・雁腹方面、左折、大垈山、右折で宮路山
道を探すのだ

もうすぐ山頂
道を探すのだ

道を探すのだ

展望のない山頂


とって返して分岐に戻り 

宮路山に向かう。。


一気に下り送電線の下を通り、、

アップダウンを繰り返し 左に下る地図にない道のさきに


用沢への古い道がありました。。

しばらく進むと、、、
道を探すのだ

「なんとかなんとか神」

地元の人が「48曲りだか58曲り」とか言う、、

つづら折れの下りが続く。。。倒木だらけ。。。
道を探すのだ




下りきると沢に出る。。。


其処は、、、

岩を抱いた巨木と小滝を過ぎたちょい先。。。



こちら側から対岸の取り付きが

全然解らなかったス。。。


用沢下降路の全容があきらかになり

ミッションは達成されたのだ。。


道を探すのだ


道を探すのだ

お疲れ様でした。。。




あてにならないコースタイム
12:47用沢入り口-15:01大垈山-14:48用沢入り口






同じカテゴリー(山行)の記事画像
2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山 
2014/10/16  雁腹の裏側を山歩
2014/10/12  九鬼山山歩 
2014/10/9  午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠
2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート
2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン
同じカテゴリー(山行)の記事
 2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山  (2014-10-31 11:39)
 2014/10/16  雁腹の裏側を山歩 (2014-10-17 07:07)
 2014/10/12 九鬼山山歩  (2014-10-13 08:54)
 2014/10/9 午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠 (2014-10-10 09:35)
 2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート (2014-09-24 07:56)
 2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン (2014-09-22 11:59)

Posted by yamabuki3612 at 17:08│Comments(2)山行
この記事へのコメント
さすがですな。

道迷いの場所をそのままにしないで・・・翌週すぐに検証に行く。

賢パパと同じぢゃまいか。

賢パパ、去年は3回ぐらいこれをやりましたよ。

それでも未だに地図を持たないでの山歩き。

反省がないと言えば・・・それまでぢゃまいか!

明日は先日のリベンジです。
Posted by 賢パパ@晩酌の準備にかかる at 2012年05月25日 18:37
早く晩酌したいダス。。。こんばんは

三度目の正直でした。。。
以前もこの近くでやらかしまして、、
かみさんは最近chanとした道を歩きたいと、、
ぼやいてます。。。


>明日は先日のリベンジです。
おおっ!いいですな。
天気は大丈夫って、、、
大明神様に向かって言う言葉じゃ無かったッスねぇ。。。
お気を付けて。^^/
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2012年05月25日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道を探すのだ
    コメント(2)