2012年03月19日
2012/3/18 鳳凰三山敗退
土曜の朝 かみさんと
日曜日の天気がいまいちなので
「映画でも行こうか」なんて
PC開いて上映館を調べていて
何気なくヤフーの天気予報を見たら
あらら 甲府方面晴れマーク、午後曇り、、、
で 20日は曇り予報。。。
拝み倒して 映画は20日にしていてだき、、、
喜び勇んで出かけました。。。

夜叉神の森駐車場では月も星も出ていました。



夜叉神峠では曇り空、、、でも、、
白峰三山はばっちり見えていました。。。
最近気温が高めなので 雪が融けて
ヅルヅル ベチャベチャが多く、
これはこれで 結構歩きずらい。。。



焼け跡辺りから雪がしまり
歩きやすくなりにけり。。。
白峰三山もいい感じでした。。。

トレースのしっかりついた道を
たどります。




南御室小屋にテント一張り。。。でした。。。
小屋裏から稜線を目指します。



この頃から風が強まり、、、
空は暗くなり、、、
北岳はまだしっかり見えていました。
薬師小屋は完全に雪に埋もれ、、、

この下に埋まっています。

薬師岳山頂へ向かいます。
雪の飛ばされたカリッカリなところ 油断するとヅッポシ嵌るところ
いろいろで なかなか 楽しかったス。。。


山頂から観音岳に向かいました。
この頃から空が重くなってきました。
まだ白峰三山見えてました。。。


横殴りの雪、、、
行くか戻るか、、、迷いだしました
もう少し行ってみます。。。


周りの景色はなくなりまスタ。。。
敗退決定!
急いで戻ります。。。

早く樹林帯まで戻ろうと、、
そりゃぁもう ええ 怖かったっス。。。
この頃、デジカメの電源が入らなくなりました。
復活したのは南御室小屋に戻ってから、、、


小雪舞う中さくさく下山。。。



夜叉神峠はガスガス。。。

峠の下の神様に手を合わせて
駐車場に戻りました。。。

今朝の天気予報では明日、明後日とよさげです。。。
なんか少しソンした気分ですよ。。。
明日は天気よくても山は無しダス。。。
コースタイム
4:51夜叉神の森駐車場-5:49夜叉神峠-8:44苺平-9:16南御室小屋-10:55薬師岳-11:26観音岳手前引き返す-12:45南御室小屋-14:56夜叉神峠-15:28夜叉神の森駐車場
日曜日の天気がいまいちなので
「映画でも行こうか」なんて
PC開いて上映館を調べていて
何気なくヤフーの天気予報を見たら
あらら 甲府方面晴れマーク、午後曇り、、、
で 20日は曇り予報。。。
拝み倒して 映画は20日にしていてだき、、、
喜び勇んで出かけました。。。

夜叉神の森駐車場では月も星も出ていました。



夜叉神峠では曇り空、、、でも、、
白峰三山はばっちり見えていました。。。
最近気温が高めなので 雪が融けて
ヅルヅル ベチャベチャが多く、
これはこれで 結構歩きずらい。。。



焼け跡辺りから雪がしまり
歩きやすくなりにけり。。。
白峰三山もいい感じでした。。。

トレースのしっかりついた道を
たどります。




南御室小屋にテント一張り。。。でした。。。
小屋裏から稜線を目指します。



この頃から風が強まり、、、
空は暗くなり、、、
北岳はまだしっかり見えていました。
薬師小屋は完全に雪に埋もれ、、、

この下に埋まっています。

薬師岳山頂へ向かいます。
雪の飛ばされたカリッカリなところ 油断するとヅッポシ嵌るところ
いろいろで なかなか 楽しかったス。。。


山頂から観音岳に向かいました。
この頃から空が重くなってきました。
まだ白峰三山見えてました。。。


横殴りの雪、、、
行くか戻るか、、、迷いだしました
もう少し行ってみます。。。


周りの景色はなくなりまスタ。。。
敗退決定!
急いで戻ります。。。

早く樹林帯まで戻ろうと、、
そりゃぁもう ええ 怖かったっス。。。
この頃、デジカメの電源が入らなくなりました。
復活したのは南御室小屋に戻ってから、、、


小雪舞う中さくさく下山。。。



夜叉神峠はガスガス。。。

峠の下の神様に手を合わせて
駐車場に戻りました。。。

今朝の天気予報では明日、明後日とよさげです。。。
なんか少しソンした気分ですよ。。。
明日は天気よくても山は無しダス。。。
コースタイム
4:51夜叉神の森駐車場-5:49夜叉神峠-8:44苺平-9:16南御室小屋-10:55薬師岳-11:26観音岳手前引き返す-12:45南御室小屋-14:56夜叉神峠-15:28夜叉神の森駐車場