2011年03月27日
気晴らしに稜線を歩く
「沈んでばかりじゃいけない」
そう自分に言い聞かせ
ちょっと歩いてきました。
5:00AM 家を出て
コンビニで食料調達!!
裂石の駐車場に1時間弱で
着きました。
6:00AM歩きだし
丸川荘 閉まってました。。。
・・・残念・・・
ちょっと歩いてきました。
5:00AM 家を出て
コンビニで食料調達!!
裂石の駐車場に1時間弱で
着きました。
6:00AM歩きだし
丸川荘 閉まってました。。。
・・・残念・・・

ここから振り返って
見える富士山 お気に入りです。。。
見える富士山 お気に入りです。。。

丸川峠から 奥秩父っぽい
コメツガの林を行くと
コメツガの林を行くと

山頂です。。。
少し下ると雷岩
今日のメイン
此所が歩きたかったんです はい。。。
少し下ると雷岩
今日のメイン
此所が歩きたかったんです はい。。。

雷岩から富士山


南アルプスも
綺麗に 見えました。。。
綺麗に 見えました。。。

風もなく 穏やかで 暖かな
いい日ですよ。。。
いい日ですよ。。。

心が少しだけ
軽くなったようです はい。
(上日川峠からの林道歩きが 堪えました。)
コースタイム
6:00裂石駐車場-7:30丸川峠-8:45大菩薩嶺-9:45大菩薩峠-11:55駐車場
軽くなったようです はい。
(上日川峠からの林道歩きが 堪えました。)
コースタイム
6:00裂石駐車場-7:30丸川峠-8:45大菩薩嶺-9:45大菩薩峠-11:55駐車場