ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月01日

六本木経由で 旨いコーヒーを。。。

今日は9月1日。。。



地元ではお八朔祭り。。。昨夜から実習明けの末娘も帰省中。。。



で 我が家は28回目の結婚記念日でして・・・



末娘に留守番を頼み、かみさんと美味しいコーヒーを飲みに出かけました。。。

せっかくだから お気に入りの道で六本木経由で行ってきました。。。











一時間ほど車を走らせ、駐車場着。トイレで用を済ませたら出発です。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。



六本木経由で 旨いコーヒーを。。。


六本木を目指します。。。


よく手入れされた道を あんなことこんなこと話しながら。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。






急登はありません、緩く徐々に高度を上げていき 40分ほどで六本木峠に。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。


六本木経由で 旨いコーヒーを。。。






しばらくで 苔むすいい雰囲気の道です。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。



六本木経由で 旨いコーヒーを。。。






天庭峠あたりではミスト状のガスの中で 汗ばんだ身体が冷やされて気持ちいい。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。


六本木経由で 旨いコーヒーを。。。





水滴のまとわりついたくもの巣が綺麗です。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。






途中でヒカリゴケ発見。。。

すれ違った方が教えてくれました。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。


六本木経由で 旨いコーヒーを。。。


・・・アップはピンボケ・・・







のんびり歩いて 2時間ほどで目的地に到着。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。


何回きても気持ちのいいばしょですねぇ。。。




さぁ 暖簾をくぐって 美味しいコーヒーをいただきましょう。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。



小屋番さんとお話をして コーヒーをいただいて のんびりさせていただきました。。。




丸川峠では小屋番さんが保護しているヤナギランが綺麗に咲いていました。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。







はじめてみたワレモコウ。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。






これはキソチドリかな?
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。






峠の原っぱで ゆっくりお昼寝をしたくなりました。。。

ですが 午後から末の娘とお祭りに行く約束もあるので ぼちぼち帰ることとしました。。。




のんびり ゆっくりクッチャベクリながら下山ですよ。。。




そうそう 途中でマムシに会いました、ビックラこいたぁ。。。




そんなこんなで駐車場に戻りました。。。
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。








さて お祭りに出かけるか。。。






同じカテゴリー(山行)の記事画像
2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山 
2014/10/16  雁腹の裏側を山歩
2014/10/12  九鬼山山歩 
2014/10/9  午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠
2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート
2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン
同じカテゴリー(山行)の記事
 2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山  (2014-10-31 11:39)
 2014/10/16  雁腹の裏側を山歩 (2014-10-17 07:07)
 2014/10/12 九鬼山山歩  (2014-10-13 08:54)
 2014/10/9 午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠 (2014-10-10 09:35)
 2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート (2014-09-24 07:56)
 2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン (2014-09-22 11:59)

Posted by yamabuki3612 at 16:30│Comments(0)山行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
六本木経由で 旨いコーヒーを。。。
    コメント(0)