ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月18日

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

(一日目はココ)




二日目

3:00前起床

朝食は丸鍋飯とシーフードヌードル。。。




サブザックに行動食&水をつっこんで、、、

4:00前にはテン場出発しました。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳








「お昼前にテン場に戻れたら、撤収して塩見に向かおう、お昼過ぎたら高山裏に連泊して3日目下山しよう」

かみさんの体調も考慮して そんな予定としました。。。






ヘッデン頼りに薄暗い中を行きます。

樹林帯の中をアップダウンを繰り返しながら、だんだん高度を上げてゆく。。。






途中、ちょっとした岩のところ、鎖が垂れていまして、ソコを乗っこしたら、、、

な、な、、なんと、、、
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

登山道脇切り株の上にステテコ。。。

いろんな落し物を見たけど、ステテコは・・・なんなんでしょうねぇ。。。
ステテコだけに捨てていこう





草付きの斜面をトラバースぎみに突っ切れば カールの底あたり。。。

低くなった樹木のなかをズンズン上がって行く。。。





森林限界辺りに道標。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

ガレガレの斜面をジグザグに登っていきます。。。






お花もたくさんありまして 彼らを眺めながら行けばさほど辛くありませんよ。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳







カールの上が見えてきました。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳







上り詰めると 目の前に赤石岳がど~ん。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳








上りきったら狭い稜線を荒川前岳に向かいます。。。

荒川大崩壊の際を歩きます、ガスや強風はチト恐ろしい、股座がす~す~する所です。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳


2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳








朝日射す稜線、素晴らしき展望、何ものにも変えがたい至福のとき。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳







荒川前岳あたりからグッと道も安定してきます。。。





で 荒川前岳!6:42
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳






すぐに荒川中岳!6:53
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳







展望もお花もお天気も最高のなか 荒川三山最高峰に向かう。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳

2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳








荒川中岳~荒川東岳(悪沢岳)間の鞍部から、、、

ザレた急登をこなせば 頂上はもうすぐ。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳


2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳







荒川東岳到着 8:25。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳



百名山を歩かれているご夫婦(87座目と仰っていた)にシャッターを押してもらう。。。






ココまで空身の所為か、高度にも慣れたのか、かみさん絶好調。。。






でもまあ あせらず普通に戻りましょうかね。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳


2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳







登山道脇の小屋から20分来たところの水場。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳


荒川岳方面から高山裏小屋にテン泊する方は ココで水を取っていくといいです。。。

とても旨い いい水です。。。まさに南アルプス天然水ですよ。。。





そんなこんなで 高山裏避難小屋に戻りました。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳


12:10分すぎに戻ってきました。。。





今日の行動は ココまでとして 後は小屋周りでマッタリするこことしました。。。





先ずは 腹ごしらえ、昼食タイム。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳



丸鍋で飯を食べたら のんびりしますよ。。。

昼寝をしたり、、、ラジヲを聞いたり、、、





かみさんは大いに満足したようで、、、

さっきまで歩いてきた荒川岳の花や景色の話を 興奮気味にしていました。。。





静かになったと思ったら いつの間にか 爆睡しています。。。





目を覚ましたら5時過ぎ・・・






テントサイトで晩飯&晩酌タイム。。。
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳


丸鍋飯で 野沢菜茶づけ&ラーメン。。。ワインにウイスキー。。。

ビールは・・・売り切れです。。。




ラジヲでは甲子園で 地元の高校が強豪校に延長でサヨナラ負けを伝えていました。。。




ちょっとがっかりしながら おやすみなさいでした。。。





・・・三日目下山編に続く・・・





同じカテゴリー(山行)の記事画像
2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山 
2014/10/16  雁腹の裏側を山歩
2014/10/12  九鬼山山歩 
2014/10/9  午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠
2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート
2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン
同じカテゴリー(山行)の記事
 2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山  (2014-10-31 11:39)
 2014/10/16  雁腹の裏側を山歩 (2014-10-17 07:07)
 2014/10/12 九鬼山山歩  (2014-10-13 08:54)
 2014/10/9 午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠 (2014-10-10 09:35)
 2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート (2014-09-24 07:56)
 2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン (2014-09-22 11:59)

Posted by yamabuki3612 at 12:19│Comments(0)山行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/8/13~15 かみさんとテン泊山歩 烏帽子岳~荒川岳
    コメント(0)