2012年08月20日
東北ってきました。。。(4日目)
1日目はココ
2日目はココ
3日目はココ
青森駅前の市場を覗いたりして(かみさんたちは寝ていた)ぷらぷらしまスタ。。。
鮮魚の市場では朝から食堂が開いていて 海鮮ものがいただけるようだ。。。
コンビニで朝食をとらなければよかった、、、残念、、、><
そんなこんなで 青森から向かったのは 八甲田!

雪中行軍で200名近く遭難したそうな・・・
新田次郎の本で読んでから一度来て見たかった場所。。。

厳冬期に今とは月とスッポンのような装備、、、
世界最大の雪中遭難だそうです。。。

で
ロープーウェイでちょろっと高いところへ、、、
あとは 気持ちいいお散歩ですよ。。。


木道脇にコバギボウシ



木道から登山道に変わり ちょいと登って赤倉岳
サクサク下山して 次の目的地に向かいます。。。
奥入瀬渓谷、十和田湖の脇とぬけて、、、
キリストの墓
を見学しました。。。
そういえば 近くにピラミッドもありました。。。
「不思議ワールド イン 青森」って感じでした。。。
夕方には229婿どの、画伯の実家で お盆の集まりに参加し一泊。。。
翌日5:00AM229町を後にして、、、
佐野でラーメンを食べたりして、、、
3:00PMスギに家に帰り着きました。。。
今回の東北の旅、kikiさんご一家をはじめ、ご親戚の方々、、
婿殿のご実家、ご親戚の方々、、大変お世話になり ありがとうございました。。。
東北はそれはそれは良いところでした。。。
まだまだ行きたいところは沢山ありますです。。。
また ぜひ 行こうと思っとります。。。
2日目はココ
3日目はココ
青森駅前の市場を覗いたりして(かみさんたちは寝ていた)ぷらぷらしまスタ。。。
鮮魚の市場では朝から食堂が開いていて 海鮮ものがいただけるようだ。。。
コンビニで朝食をとらなければよかった、、、残念、、、><
そんなこんなで 青森から向かったのは 八甲田!

雪中行軍で200名近く遭難したそうな・・・
新田次郎の本で読んでから一度来て見たかった場所。。。

厳冬期に今とは月とスッポンのような装備、、、
世界最大の雪中遭難だそうです。。。

で
ロープーウェイでちょろっと高いところへ、、、
あとは 気持ちいいお散歩ですよ。。。


木道脇にコバギボウシ




木道から登山道に変わり ちょいと登って赤倉岳

サクサク下山して 次の目的地に向かいます。。。
奥入瀬渓谷、十和田湖の脇とぬけて、、、
キリストの墓
を見学しました。。。

そういえば 近くにピラミッドもありました。。。
「不思議ワールド イン 青森」って感じでした。。。
夕方には229婿どの、画伯の実家で お盆の集まりに参加し一泊。。。
翌日5:00AM229町を後にして、、、
佐野でラーメンを食べたりして、、、
3:00PMスギに家に帰り着きました。。。
今回の東北の旅、kikiさんご一家をはじめ、ご親戚の方々、、
婿殿のご実家、ご親戚の方々、、大変お世話になり ありがとうございました。。。
東北はそれはそれは良いところでした。。。
まだまだ行きたいところは沢山ありますです。。。
また ぜひ 行こうと思っとります。。。
Posted by yamabuki3612 at 08:44│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
東北良いとこ一度はおいで~♪
そんなメロディーが聞こえて来そうな旅日記ぢゃまいか。
お次はぜひとも「南東北」へ!
そんなメロディーが聞こえて来そうな旅日記ぢゃまいか。
お次はぜひとも「南東北」へ!
Posted by 賢パパ at 2012年08月20日 17:18
帰路高速をすっ飛ばしながら
右手に、吾妻・安達太良などを
涎をたらしながら眺めてきました。。。
また 行きますよ「東北」。。。
右手に、吾妻・安達太良などを
涎をたらしながら眺めてきました。。。
また 行きますよ「東北」。。。
Posted by yamabuki3612
at 2012年08月20日 18:47

なんか ひとちがっちと逆方向周りだったようですな。
ブログ見てて笑っちゃいました。
だってね、yamabukiさんちが登っていた山を ひとちがっちは サクサクぢゃなくて ひーこら 登ってましたからね!
ホント 青森はいい♪
近ければ もう一回スグにでも行きたいですな。
うはは。。。
ブログ見てて笑っちゃいました。
だってね、yamabukiさんちが登っていた山を ひとちがっちは サクサクぢゃなくて ひーこら 登ってましたからね!
ホント 青森はいい♪
近ければ もう一回スグにでも行きたいですな。
うはは。。。
Posted by ひとちが
at 2012年08月21日 18:02

ほんとに 逆周りでニアミスでしたね^^
すえちせさんたちにもお会いしたかったッス。
岩木山を ガンガン登る 静岡出身の後期高齢者、まぢで 最高っス!
また 東北ってきたいです、ワテらふ~ふも。。。
すえちせさんたちにもお会いしたかったッス。
岩木山を ガンガン登る 静岡出身の後期高齢者、まぢで 最高っス!
また 東北ってきたいです、ワテらふ~ふも。。。
Posted by yamabuki3612
at 2012年08月21日 18:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。