ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月19日

エコ計画進行ちう

いやぁ 毎日うっとうしい日が続きますねぇ、、

しばらくスッキリ青空をみていませんなぁ。。



こんな天気じゃ、、

窓から「ももぞうやま」も見えやしない。。。




毎日、湿度高くジメジメして、、

どこそこカビが生えそうな気がします。。。




「早く梅雨が明けないかなぁ、、」なんて思っているのは

ヲイラ一人ではありますまい。。




梅雨が明ければ明けたで 暑い日々が待っているんでしょうが・・・




そうそう その暑い日々対策と言いますか 我が家の節電対策と言いますか

仕事場の西日射し込む窓の下にゴーヤの苗
エコ計画進行ちう

プランターを置き植えてみましたよ。

緑のカーテンを試してみようかと、、ええ。。




順調にすくすく育っていますよ

今朝は花が咲いていました。。
エコ計画進行ちう





緑のカーテンが窓を覆うころ 旨いゴーヤがいただけるのかな。。。

チャンプルー、おひたし、マヨネーズとシーチキン和え、etc・・・



想像しただけで 涎が出てしまう。。。ううぅ。。。




ゴーヤの前の花壇の縁にあるランも
エコ計画進行ちう

今年もきれいに花をつけました。。



日々成長するゴーヤ1号・2号。。。

西日を遮る緑のカーテン大作戦、着々と進むエコ計画。。。







そんなことより 実を言うと 最近は、、

旨いゴーヤが 食べられるのかどうかが、、




気になって仕方がありません。。。









同じカテゴリー(その他)の記事画像
素敵な贈り物
2014/10/25~26 瑞牆山の麓で 御馳走を
朝の植野山
2014/9/27~28 伊奈ヶ湖で宴会
怖~い・・・看板。。。
さんだる ビール  十六夜の月
同じカテゴリー(その他)の記事
 素敵な贈り物 (2014-10-29 07:43)
 2014/10/25~26 瑞牆山の麓で 御馳走を (2014-10-27 09:46)
 朝の植野山 (2014-10-20 08:06)
 2014/9/27~28 伊奈ヶ湖で宴会 (2014-09-29 09:11)
 怖~い・・・看板。。。 (2014-09-26 16:58)
 さんだる ビール  十六夜の月 (2014-09-10 07:45)

Posted by yamabuki3612 at 16:39│Comments(2)その他
この記事へのコメント
yamabukiさん、こんにちは!

ゴーヤのカーテンいいですねェ。
やっぱりカーテンにするなら食べられるものですよん。

ゴーヤ食べたくなっちゃった(^^ゞ
今夜はチャンプルー作ろうかしらん。
Posted by 矢車草 at 2012年06月20日 17:28
こんちは 矢車草さん。

>やっぱりカーテンにするなら食べられるものですよん。
おお 同志ですなぁ、、、さすが多摩支部長!
ゴーヤ好物でして、塩もみなんかいいですなぁ・・・
もちろんツマーミにですよ、、、ええ。。。
Posted by yamabuki at 2012年06月20日 18:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコ計画進行ちう
    コメント(2)