2011年01月22日
しゃくしな漬けで べろべろばぁ
だいたい 毎晩晩酌をいただく
呑兵衛夫婦の yamabukiです。
昨夜は 生まれて初めて
いただきました、、、しゃくしな
うっんまっ!!!
きゃぁ おいしいっ
昨晩の アルコール消費量は
今年一番だっただろう。。。
おいしい おいしい
漬け物を
おくっていただいた 工場長様
ごちそうさまでした!!
呑兵衛夫婦の yamabukiです。
昨夜は 生まれて初めて
いただきました、、、しゃくしな
うっんまっ!!!
きゃぁ おいしいっ
昨晩の アルコール消費量は
今年一番だっただろう。。。
おいしい おいしい
漬け物を
おくっていただいた 工場長様
ごちそうさまでした!!
Posted by yamabuki3612 at 08:49│Comments(4)
│食べ物
この記事へのコメント
この写真、どう見たって親子にしか見えませんが・・・・
毎晩晩酌、うちと一緒ぢゃまいかっ!
毎晩晩酌、うちと一緒ぢゃまいかっ!
Posted by 賢パパ
at 2011年01月22日 21:16

こんばんは 賢パパさん
コメントありがとうございます。
じつは 親子なんです・・・・・
うそです
ただいま 晩酌中
コメントありがとうございます。
じつは 親子なんです・・・・・
うそです
ただいま 晩酌中
Posted by yamabuki at 2011年01月23日 19:58
ぐふ。。。
あの歯触りと濃すぎない味が、、、
酒を止まらなくしてしまうでやんしょ。。。
うちの嫁は“漬物ランキング1位”だそうです。
ワタクシは稲核菜とトップタイでやんす。
秩父近辺だとよく置いてあるんですけど、
飯能まで来ちゃうと無いんですよねぇ。
野沢菜ぐらい色んな所で売っててくれるとイインデスケドね~。
あの歯触りと濃すぎない味が、、、
酒を止まらなくしてしまうでやんしょ。。。
うちの嫁は“漬物ランキング1位”だそうです。
ワタクシは稲核菜とトップタイでやんす。
秩父近辺だとよく置いてあるんですけど、
飯能まで来ちゃうと無いんですよねぇ。
野沢菜ぐらい色んな所で売っててくれるとイインデスケドね~。
Posted by 工場長 at 2011年01月24日 09:14
ほんと おいしいです
娘に 喰われ つい おこっちゃいました、、、
「コレはつまみだっ!」
きょとん としていました 高三の娘。
今度、秩父遠征決定的であります
稲核菜も たべてみたい
藪こぎ中の方が 漬けていたやつですね
娘に 喰われ つい おこっちゃいました、、、
「コレはつまみだっ!」
きょとん としていました 高三の娘。
今度、秩父遠征決定的であります
稲核菜も たべてみたい
藪こぎ中の方が 漬けていたやつですね
Posted by yamabuki3612
at 2011年01月24日 11:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。