2014年02月11日
2014/2/11 ちょっとお山歩。
新しいものとカタカナ&横文字に弱いヲイラは、、、
雪の中を歩くときは 『わかん』を愛用していますよ。。。
んで、先週末の20年ぶりの大雪は ウチの周りで60cm強もの積雪で、、、
雪かきをしていても 山に行きたくてウズウズしてましてね、、、
なので、ちょっと歩いてきました。。。
テキトーに道のないところを 地図を片手に3時間ほどですが、、、
(スワ! 熊の足跡か!?、、、しかも真新しい)
稜線の見える小ピークで戻ってきました。。。
汗だくの股下一人ラッセルにヘタレましたよ。。。
尾根を越えて沢沿いに帰ります。。。
注意してあるきますよ、、、踏み抜いて「どっぼ~ん!」じゃ 洒落になりませんわ。。。
林道に出たら綺麗に除雪されていました。。。
両方の太腿が ピクピク痙攣している只今ですよ。。。
誰も踏んでいない まっさらな雪をゴキゲンで 独り占めしてきました。。。
ちゃんと頂は踏んでいないけど なんだかとってもいい気分、、、ダス。。。
雪の中を歩くときは 『わかん』を愛用していますよ。。。

んで、先週末の20年ぶりの大雪は ウチの周りで60cm強もの積雪で、、、
雪かきをしていても 山に行きたくてウズウズしてましてね、、、
なので、ちょっと歩いてきました。。。
テキトーに道のないところを 地図を片手に3時間ほどですが、、、

(スワ! 熊の足跡か!?、、、しかも真新しい)
稜線の見える小ピークで戻ってきました。。。

汗だくの股下一人ラッセルにヘタレましたよ。。。

尾根を越えて沢沿いに帰ります。。。

注意してあるきますよ、、、踏み抜いて「どっぼ~ん!」じゃ 洒落になりませんわ。。。
林道に出たら綺麗に除雪されていました。。。

両方の太腿が ピクピク痙攣している只今ですよ。。。
誰も踏んでいない まっさらな雪をゴキゲンで 独り占めしてきました。。。
ちゃんと頂は踏んでいないけど なんだかとってもいい気分、、、ダス。。。
Posted by yamabuki3612 at 17:35│Comments(2)
│山行
この記事へのコメント
ヤマブキさんだから、かんじきって言うかと思っちゃいました。
わたしもワカン使ってます。
金属のだけど、、、。
わたしもワカン使ってます。
金属のだけど、、、。
Posted by P at 2014年02月12日 22:42
こんちは Pさん。。。
代々木上原には、知り合いのいないyamabukiです。
コメントありがとうございます。。。
この辺ではスノーシューは似合いません!(キッパリ!
やっぱ わかんですよ。。。
なんであんなに高いの、MSRのやつとか。。。ぼそ。。。
代々木上原には、知り合いのいないyamabukiです。
コメントありがとうございます。。。
この辺ではスノーシューは似合いません!(キッパリ!
やっぱ わかんですよ。。。
なんであんなに高いの、MSRのやつとか。。。ぼそ。。。
Posted by yamabuki3612
at 2014年02月13日 08:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。