ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月20日

2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ

昨日 鎌倉アルプスを縦走してきました。。。





北・中央・南アルプスをはじめ 東アルプス(秩父)や沼津アルプス、関西には須磨・

湖南・金勝アルプスなどなど 我が日本国にはアルプスが沢山あるらしい。。。





そして観光地 古都鎌倉にも立派な?!アルプスがあります。「鎌倉アルプス」





朝 6:00発の中央線快速、湘南新宿ラインと乗り継いで着いたところが「北鎌倉」。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ

2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ






頭ん中に昔・むか~しの唄が流れていた・・・

。。。♪~北鎌倉で降りて~歩いてみませんかぁ~♪。。。





紫陽花で有名なお寺方面に向かいます。。。




さすが古都鎌倉、ちょっとした博物館もオサレでしたよ。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ









石垣に咲く花たち、、、
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ

2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ







路傍の花。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ







歴史を感じる路傍の石仏
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ

(親父よりいいカメラで撮影ちう)







明月院の裏手、住宅街の急登をこなせば アルプスの入り口です。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ







トレランの団体が 沢山いました。。。






道標もあります。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ


迷うことはありません。。。




尾根道のこんな所っていう場所にも石仏、、、あります。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ







小さくアップダウンを繰り返し。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ






天園へ向かう。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ



白いかわいい花が咲いていました。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ







で 鎌倉アルプス最高地点「大平山159.2m
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ



ココまで来れば 天園は目と鼻の先、末の娘がおなかがへったというので、

おむすび&行動食&お茶休憩。。。しばしマッタリ。。。






ゴルフ場の脇を抜け すぐに目的地です。。。

ねこが日向ぼっこの 天園休憩所。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ







まだみんな集まっていなかったけど、、、

早速ビールを求めて タケノコ三昧。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ







旨いタケノコに舌鼓を打ちながらいっぱい先にやっちゃいました・・・ 





んで そんなこんなしてるうちに みんな集まりましたデス。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ

2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ


今回参加は kikiさんち、御存知さんち、サクちゃんとことウチら夫婦&末娘、蛸庵マスタとつぼっチさん。

しぞーかの大明神様は 部落の草むしりで不参加。。。残念!!!





しかし さすが 大明神様!

遠い駿府の空の下から送っていただいた「念」

天気予報もなんのその、南関東の雲を蹴散らし、

古都鎌倉ハイキングコースを歩く「ストレイシープ」たちを幸福なひと時に誘っていただきました。。。

あ~ざ~っス!




kikiさんち、つぼっチさん、マスタ&御存知さんちは、

家からバリルートでいらしたとか、、、さすがですねぇ。。。




いつも思うのですが ひとんちのお子様は 大きくなるのが早いですねぇ。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ


カワユス
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ







呑んで食べて語らって、、、





子供達と竹薮探検してきたら、、、

一気に酔いがまわりまスタ。。。





へべれけのヨイヨイで 不覚にも落ちてしまい・・・




起こされたのは下山のとき。。。




記念撮影をして、、、
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ






鎌倉宮に向かいました。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ


2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ





ご機嫌なこはるっち。。。
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ

そうですか うれちいでしゅか。。。





下山時の記憶と写真がほとんど無い状態です。。。





最後の一枚は
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ


江ノ電の鎌倉駅の写真。わけがわからん。。。




20:00ころには地元の居酒屋でいっぱいやって ふらふらウチにお帰りまスタ。。。




今から来年のタケノコ宴会がたのしみでしょうがない のんべえじいじダス。。。









同じカテゴリー(山行)の記事画像
2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山 
2014/10/16  雁腹の裏側を山歩
2014/10/12  九鬼山山歩 
2014/10/9  午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠
2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート
2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン
同じカテゴリー(山行)の記事
 2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山  (2014-10-31 11:39)
 2014/10/16  雁腹の裏側を山歩 (2014-10-17 07:07)
 2014/10/12 九鬼山山歩  (2014-10-13 08:54)
 2014/10/9 午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠 (2014-10-10 09:35)
 2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート (2014-09-24 07:56)
 2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン (2014-09-22 11:59)

Posted by yamabuki3612 at 11:56│Comments(2)山行
この記事へのコメント
おぉ、昨日の予報ではちょっと厳しいかと思いましたが「ダメ元」で念力送っておきました。
良い天気になったようで何よりダス。(ドヤ!)
Posted by 賢パパ@もうすぐ晩酌開始 at 2013年05月20日 18:27
こんばんわ 賢パパ。

霊験あらたか大明神様の鎮座まします 
しぞーか方面に足を向けて寝れませんデス。。。

アリガトウございましたm(_ _)m

次回はぜひご参加くださいネ。。。
Posted by yamabuki@まだまだ呑めない at 2013年05月20日 18:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/5/19 鎌倉アルプス縦走  タケノコでへべれけ
    コメント(2)