ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月12日

2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~

前三つ頭から権現岳に続く稜線は お気に入りの稜線です。

年に一度は訪れたい場所の一つです。。。




カレンダーどおりの連休、テントを背負って何処か行こうとあれこれ画策するも、、、

所用で断念、、、ザンネ~ン。。。とほほ。。。




で 権現岳に行ってきました。



2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~

いつもの如く 年寄りは朝が早いので、、、

暗いうちに 出発です。。。




2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


天女山、天の河原ときて 前三つ頭に向かうなだらかな尾根を行きます。。。




天女山ゲート横駐車場が満車、道路脇になんとか車を突っ込んで出発したんです、

予想どおり だいぶ歩かれていてトレースバッチリ。。。お陰でラクさせていただきまスタ。。。



2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


1800m~2000mと歩を進めていくと、、、 

背中側から陽が登ってきました。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


茅が岳あたりでしょうかねぇ。。。




この辺りから傾斜は急!ガッツリ体力を削られます。。。ヘロヘロですわ。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





んで、びっくりしまスタ。この雪もっさりの急登で ビバークちぅの方がおられる。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~

お休みちぅのようなので・・・そ~~~っと 通りまスタ。。。



いや~、寒がりのヲイラにゃ ツェルト一枚、絶~っ対に無理、無理ですよ。。。ええ。。。



急登の途中に有名な「ココが一番きつい」の看板があるんですよ。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



で、ねっ。。。

いつもココで思うんですが、、、



ヲイラはココまででも十分きついんですけど・・・



樹林帯が少し開けると 前三つ頭が見えます。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~






ココまで来ると 背中側に北岳
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



甲斐駒・仙丈。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



右手の樹木こしに 赤岳
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





テンション上げ上げ、、、ワクワクしてきますよ。。。



で しばらく頑張り樹林帯をぬけると 前三つ頭到着。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





前三つ頭では 絶景がまっていますよ。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





風が少々強いですが、、、

三つ頭に向かいます。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~






景色や自分の影なんか撮りながら行くもんで、、、

なかなか前に進みませんわ。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





三つ頭までの稜線上や樹林帯の中に幾張りもテントがありました。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





2500mの看板を過ぎて
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



しばらくで 三つ頭到着です。。。





三つ頭からは 編笠・ギボシや阿弥陀・中岳・赤岳がバ~ンと目に飛び込んできます。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



至福の一時ですね、ここを歩きたくて頑張ってきました。。。



大勢の方々が 写真を撮ったり 身支度を整えたりしていました。。。



この稜線上、時折突風が吹いていまして、、、

ヨロヨロしました。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~






山頂に向かい右手に雪庇が育っています。

左からの風に煽られて ソチラに行かないように気をつけますよ。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~

2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





権現岳か近づいてきました。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





隣の赤岳、男前ですねぇ。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





一回鞍部に下り 最後の登りがまっています。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



ここで 歩いてきた方を振り返りました。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





ふんどしの紐を締めなおし 山頂に向かいます。。。



山頂手前 左に岩をまいてトラバースするところ。。。緊張します。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





トラバースすると ギボシが正面に見えます。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



数パーティーがギボシに取り付いていました。。。




ちょっと行き祠の脇を通り 山頂です。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





山頂から 三つ頭方面
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~

2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


少しガスがかかってきました。。。風も時折吹き付けます。。。。



南アやら 編笠の方。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~

2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~




赤岳・阿弥陀側は雲がかかりペケ・・・



少し休憩、景色を堪能したら、、、

そんじゃぁ帰りますかで 戻ります。。。



頂上直下を 注意して下り、稜線を戻ります。。。

歩いてくる方々が かっこいいじゃありませんか。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





三つ頭 前三つ頭と稜線を歩きながら、、、 

何度も何度も 後ろを振り返り 立ち止まりました。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





編笠や木曽駒、南アに富士山、いいですねぇ。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


左手には金峰ですね
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





テンション上がりっぱなしですよ。。。

いやぁ~ホント最高でした。。。



前三つ頭であんぱん休憩ちぅに かわいいワンコが登ってきました。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~


休憩しながらあんぱんを分け合いました。。。




さあ 下りますよ。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





樹林帯の急下り、どんどん高度を下げていきます。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





なだらかな尾根道となれば、、、
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~




天の河原、天女山です。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~





天女山山頂で カマクラを作っている方々がいまして、

その方々の傍らに見たことのあるワンコ。。。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~



ハナちゃんとハナメイザンさん、そのお友達の方々でした。。。

ちょっとご挨拶して、、、ゲートまで戻りました。
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~




ゲート前は車があふれていました。。。



気持ちのいい稜線歩きを堪能、かわいいワンコとのサプライズもありの

楽しい山行でした。。。



コースタイム
4:33ゲート前発-8:05前三つ頭-9:50権現岳山頂-10:50前三つ頭-12:41ゲート前着







同じカテゴリー(山行)の記事画像
2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山 
2014/10/16  雁腹の裏側を山歩
2014/10/12  九鬼山山歩 
2014/10/9  午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠
2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート
2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン
同じカテゴリー(山行)の記事
 2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山  (2014-10-31 11:39)
 2014/10/16  雁腹の裏側を山歩 (2014-10-17 07:07)
 2014/10/12 九鬼山山歩  (2014-10-13 08:54)
 2014/10/9 午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠 (2014-10-10 09:35)
 2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート (2014-09-24 07:56)
 2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン (2014-09-22 11:59)

Posted by yamabuki3612 at 08:20│Comments(0)山行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013/2/10 稜線を歩きに~権現岳~
    コメント(0)