2012年03月09日
いぬのはなし。。。
もう、16年程前の話ですが、、、
隣村のおばあさんが、高架橋の下で拾ったと
鼻の頭が真っ黒の 可愛い白い子犬を連れてきました。。。
前の晩、犬の映画を見た子供達が、
「一所懸命世話をするから」というので、
ヲイラは愛猫家でしたが、子供達の強い要望で、、、
我が家の一員となりました。。。

兄弟3匹、段ボール箱に押し込まれ橋の下、、、
一匹は衰弱していて保健所へ、
もう一匹は息をしていなかったそうです。。。
っで 残った一匹が 我が家に来ました。
一緒に山を歩いたり、海水浴にもいきました。
夏休みの子供の絵のモデルになったり、、、
ええ 楽しい思い出は尽きません。。。
足に腫瘍ができ、奇跡的に治ったら
こんどは3年前から腎機能不全。。。
大好きな散歩も、
以前のようにグイグイ引っ張ることなく
最近はゆっくり ゆっくり歩き、、、
よたよたして 足元もおぼつかない。。。
近頃、顔がかゆいのか かきむしるので、、、

カラー装着されてます。。。
昨日はかかりつけの 動物病院で、
診察してもらい お薬をいただいて来ました。

我が家の「わんぽ」くん、、、
たくさんの喜びと 楽しい思い出を与えてくれた「わんぽ」くん、、、
終焉の時が 徐々に近づきつつある 今日この頃ですが
たくさん たくさん「ありがとう」って云いたいですなぁ。
子供達と共に成長し いつも傍らにいた「わんぽ」くん、、、
残りの命のともしびを、
全うしてクダサイナ。。。
隣村のおばあさんが、高架橋の下で拾ったと
鼻の頭が真っ黒の 可愛い白い子犬を連れてきました。。。
前の晩、犬の映画を見た子供達が、
「一所懸命世話をするから」というので、
ヲイラは愛猫家でしたが、子供達の強い要望で、、、
我が家の一員となりました。。。

兄弟3匹、段ボール箱に押し込まれ橋の下、、、
一匹は衰弱していて保健所へ、
もう一匹は息をしていなかったそうです。。。
っで 残った一匹が 我が家に来ました。
一緒に山を歩いたり、海水浴にもいきました。
夏休みの子供の絵のモデルになったり、、、
ええ 楽しい思い出は尽きません。。。
足に腫瘍ができ、奇跡的に治ったら
こんどは3年前から腎機能不全。。。
大好きな散歩も、
以前のようにグイグイ引っ張ることなく
最近はゆっくり ゆっくり歩き、、、
よたよたして 足元もおぼつかない。。。
近頃、顔がかゆいのか かきむしるので、、、

カラー装着されてます。。。
昨日はかかりつけの 動物病院で、
診察してもらい お薬をいただいて来ました。

我が家の「わんぽ」くん、、、
たくさんの喜びと 楽しい思い出を与えてくれた「わんぽ」くん、、、
終焉の時が 徐々に近づきつつある 今日この頃ですが
たくさん たくさん「ありがとう」って云いたいですなぁ。
子供達と共に成長し いつも傍らにいた「わんぽ」くん、、、
残りの命のともしびを、
全うしてクダサイナ。。。
Posted by yamabuki3612 at 09:29│Comments(6)
│犬の話
この記事へのコメント
会うは別れの始めやら・・・とかなんとか申しますから、別れは必ずやって来るものですが・・・悲しい日はなるべく遅くまで来ないでほしいですよねぇ。
うちの賢も今年で10歳。
そろそろ心の準備をしておかないと・・・・
うちの賢も今年で10歳。
そろそろ心の準備をしておかないと・・・・
Posted by 賢パパ at 2012年03月09日 17:48
こんばんは 賢ぱぱ。
コメントありがとうございます。。。
心の準備は出来てますよ。ええ。。
なんとなくですけどね、、、
コメントありがとうございます。。。
心の準備は出来てますよ。ええ。。
なんとなくですけどね、、、
Posted by yamabuki@仕事ちう at 2012年03月09日 18:14
御老体ですね。
子供もころの写真、スゴク可愛い♪
yamabukiさんちに引き取られて幸せなワンこです。
ちがこさんも子供もころは すえちせっで色々な動物を飼っていましたが ワンこ担当でした。
ドン、ベッキー、マルと どの犬も最後まで看取りました。
(マルは老体で亡くなったのではなく、ちせこさんのバックした車に庭先ではねられました・・・)
長生きしてほしいですね。
家族に看取られて天国に行くことが最大の幸せなのかも。
子供もころの写真、スゴク可愛い♪
yamabukiさんちに引き取られて幸せなワンこです。
ちがこさんも子供もころは すえちせっで色々な動物を飼っていましたが ワンこ担当でした。
ドン、ベッキー、マルと どの犬も最後まで看取りました。
(マルは老体で亡くなったのではなく、ちせこさんのバックした車に庭先ではねられました・・・)
長生きしてほしいですね。
家族に看取られて天国に行くことが最大の幸せなのかも。
Posted by ひとちが
at 2012年03月09日 18:56

>ちせこさんのバックした車に庭先ではねられました・・・)
不謹慎ではありますが・・・思わず笑ってしまいました。
山吹さん、新年会やれなかったっすねぇ~。
夏の富士山は絶対に・・・
不謹慎ではありますが・・・思わず笑ってしまいました。
山吹さん、新年会やれなかったっすねぇ~。
夏の富士山は絶対に・・・
Posted by 賢パパ at 2012年03月09日 19:07
>ちせこさんのバックした車に庭先ではねられました・・・)
スイマセン、賢パパさんと同じで、つい…。
どんな風になっても我が家の犬が一番ですよね。
きっと、yamabukiさん家の子は他の兄弟の分も幸せになる運命なんですね。
だってyamabukiさん家で可愛がられているんですから。。。
スイマセン、賢パパさんと同じで、つい…。
どんな風になっても我が家の犬が一番ですよね。
きっと、yamabukiさん家の子は他の兄弟の分も幸せになる運命なんですね。
だってyamabukiさん家で可愛がられているんですから。。。
Posted by P at 2012年03月09日 23:54
○ こんちは ひとちがさん。
コメントありがとうございます。。。
そうっすか バックした車で。。。
それはそれで エライコッチャだすなぁ。。。
我が家のわんぽ ええ 老犬なんですよ。
目も耳もいまいちで、、、最近は足も衰え、、、
見守ることしかできませんが そうすることがつとめかと。。。
○ こんちは 賢ぱぱ。
いつでもその年にはじめて呑めば
新年会・・・ぢゃまいか!
富士山の山頂新年会もイイかもダス。。。
○ こんちは Pさん。
コメントありがとうございます。。。
>どんな風になっても我が家の犬が一番ですよね。
ええ そうなんですよ。ヘロヘロでも可愛いんですよ。
最後の時を静かに見守ろうと思ってますよ。。。
コメントありがとうございます。。。
そうっすか バックした車で。。。
それはそれで エライコッチャだすなぁ。。。
我が家のわんぽ ええ 老犬なんですよ。
目も耳もいまいちで、、、最近は足も衰え、、、
見守ることしかできませんが そうすることがつとめかと。。。
○ こんちは 賢ぱぱ。
いつでもその年にはじめて呑めば
新年会・・・ぢゃまいか!
富士山の山頂新年会もイイかもダス。。。
○ こんちは Pさん。
コメントありがとうございます。。。
>どんな風になっても我が家の犬が一番ですよね。
ええ そうなんですよ。ヘロヘロでも可愛いんですよ。
最後の時を静かに見守ろうと思ってますよ。。。
Posted by yamabuki@今日も雨降り at 2012年03月10日 08:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。