ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月30日

あたふたすんなっ!

土曜の朝、7:40すぎ、、、


いきなり きましたよ。 震度5弱。。。




石油ストーブ、ガスコンロ安全装置が働き、、、


緊急自動消火しまスタ。




その後も続いた 揺れ、ゆれ、、、





かみさんは、犬を抱えてうろうろ。。。あたふた。。。


で ヲイラ、、、


「心配すんな、三途の川も団体なら寂しかぁねえよ。」


なんて強がって云ったんですが、、、ええ、、、








怖かったス。。。







でね、その日の晩に、、、


かみさんが避難用グッズの心配をしまして




だから、ヲイラ、、、


我が家にはそんなモノはいらないよって、、、ええ、、、





だってねえ、


山道具が避難用グッズみたいなモンでしょ。。。




懐中電灯はヘッデンがあるし、ラヂオ、予備電池も、、、


燃料、ストーブ、非常食はバッチリ。。。







おまけに


ふふふっ。。。






22日の大菩薩山行で ゲット!

あたふたすんなっ!


美味しいお米が炊ける 魔法の釜。


備えあれば何とやら、、、ダス。。。


これだけあれば なんとかなるさ。。。


おかげさまで今日は揺れず 平穏無事に暮らしております。。。






密かなブームとなっているこの釜。。。


敬愛する


工場長のブログ


に詳しく紹介されております






同じカテゴリー(その他)の記事画像
素敵な贈り物
2014/10/25~26 瑞牆山の麓で 御馳走を
朝の植野山
2014/9/27~28 伊奈ヶ湖で宴会
怖~い・・・看板。。。
さんだる ビール  十六夜の月
同じカテゴリー(その他)の記事
 素敵な贈り物 (2014-10-29 07:43)
 2014/10/25~26 瑞牆山の麓で 御馳走を (2014-10-27 09:46)
 朝の植野山 (2014-10-20 08:06)
 2014/9/27~28 伊奈ヶ湖で宴会 (2014-09-29 09:11)
 怖~い・・・看板。。。 (2014-09-26 16:58)
 さんだる ビール  十六夜の月 (2014-09-10 07:45)

Posted by yamabuki3612 at 18:49│Comments(2)その他
この記事へのコメント
その お釜

まだ

ありましたかね!

我が家は

5匹なもんでネ

あと ワンコ2名 ニャンコ1名ダス!!
Posted by はや at 2012年01月30日 19:18
こんばんは はやさん。
コメントありがとうございます。。。

人気沸騰中の商品ですんで、、、

大菩薩へGOダスな。。。
Posted by yamabuki at 2012年01月30日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あたふたすんなっ!
    コメント(2)