ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月12日

2011.10.9~10 かみさんと薬師岳

10月9日(一日目)

ええっと 盆と正月、赤い日限定 

お泊まり山行の 呑んべえ夫婦ダス。。。



以前から狙っていた10月の連休。。。

天気も良さそう 何処へ行こうか、、、鹿島槍か藥師か、、、



かみさんが藥師がいいと、、、はい!決定しまスタ。。。 




8日23:30に家を出て 中央道を西へ、、、

松本~安房トンネル~飛越トンネル先の有峰林道ゲートに

9日4:00すぎに到着、ゲートの開く6:00まで車中仮眠でした。。。




折立の駐車場は満車、路肩の広いところに
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


ず~と遠くまで駐まってましたよ。。。



折立の登山道入り口へ向かいます
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳






三角点までは樹林帯の中、、、

赤土やら木の根っこで滑りやすく、、、要注意ですな。。。

2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


四代目アラレちゃん


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


立派な木 此所を過ぎれば直ぐに、、、


三角点です
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


今回も20kgオーバー、、、水物が多すぎる。。。
(ビール1L、焼酎500ml、ワイン500ml、etc)


樹木もなくなり 地塘の点在する

だだっ広いトレイルを 左に剣・立山、薬師岳を、

後ろに有峰湖を見ながら 太郎平小屋を目指しました。。。
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳



2011.10.9~10 かみさんと薬師岳

  

小屋が見えてきました
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳




小屋に着き大休止ダス。。。
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


むふふふっ プシュですなぁ
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳




今日の行動予定は テン場までと、、、ええ。。。

ゆっくりしますよ、のんびりしますよ、、だらだらしますよ、、、



テン場へ向かう木道
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


木道に てふてふ。。。
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳




雲の平、鷲羽・水晶、三俣蓮華と

この夏かみさんと歩いた稜線を見ながら

思い出話に花を咲かせながら

テン場へと下って行きましたよ。。。
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳





テン場へ着いたらテントを設営し

水場・トイレを確認。。。



昼飯にしましたです。。。
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳





だらだら 呑んで、食べて、、、

お腹の皮が突っ張ったら 目の皮がたるんできまスタ。。。

で 昼寝ダス。。。
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


z.z.z.z...



昼寝から醒めたら 散歩ダス。。。

テン場の周りを夫婦で 千鳥足で ふらふら

2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


チングルマの綿毛が風に吹かれて

とても綺麗でした。。。

花の時期にはさぞ素敵でしょうなぁ。。。

陽がだいぶ傾いてきました、、、

寒くなってきましたよ。。。
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


2011.10.9~10 かみさんと薬師岳





いつの間にかテントが増えて 15張りほど
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳





早めの晩飯(グリーンカレー、飴色タマネギのスープ)、
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳


晩酌(焼酎&赤ワイン)




で うす暗くなる頃には

シュラフに潜り込み Z・Z・Z・・・でしたよ。。。



のんびり まったり べろべろばぁのお気軽山行

一日目は夜の帳と共に 幕を閉じました。。。




一日目コースタイム(藥師峠テン場まで)

6:50折立-7:46アラレちゃん-8:18三角点-10:50太郎平小屋(30分休憩)-12:00藥師峠テン場






同じカテゴリー(山行)の記事画像
2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山 
2014/10/16  雁腹の裏側を山歩
2014/10/12  九鬼山山歩 
2014/10/9  午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠
2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート
2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン
同じカテゴリー(山行)の記事
 2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山  (2014-10-31 11:39)
 2014/10/16  雁腹の裏側を山歩 (2014-10-17 07:07)
 2014/10/12 九鬼山山歩  (2014-10-13 08:54)
 2014/10/9 午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠 (2014-10-10 09:35)
 2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート (2014-09-24 07:56)
 2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン (2014-09-22 11:59)

Posted by yamabuki3612 at 17:14│Comments(0)山行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011.10.9~10 かみさんと薬師岳
    コメント(0)