ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月03日

タラスの爪痕

タラスの野郎・・・



9月3日14:00現在、


上吉田の総雨量519ミリ、都留市田原で326ミリ、、、


ちなみに 我が家の近くの相模川は


タラスの爪痕



こんなに増水した流れは


久しぶりに見ました。。。





その岩を削る濁流の雄叫びは


ちょっと離れた我が家まで


聞こえてきますよ。。。








9.3(土) 16:00現在、、、


中央道は通行止め、東部富士五湖道路もペケ。。。


国道は20号梁川~四方津間上下線通行止め


国道139号は上和田~小菅永田間上下線通行止め


JRは高尾~小淵沢間に遅れが出ているそうです。。。







ったく タラスの野郎、


とっとと日本海を駆け上って 行っちまってくれ!






ああ 明日もダメか。。。ダメなのか。。。





早く ピーカングッズを手に入れなければ・・・




同じカテゴリー(その他)の記事画像
素敵な贈り物
2014/10/25~26 瑞牆山の麓で 御馳走を
朝の植野山
2014/9/27~28 伊奈ヶ湖で宴会
怖~い・・・看板。。。
さんだる ビール  十六夜の月
同じカテゴリー(その他)の記事
 素敵な贈り物 (2014-10-29 07:43)
 2014/10/25~26 瑞牆山の麓で 御馳走を (2014-10-27 09:46)
 朝の植野山 (2014-10-20 08:06)
 2014/9/27~28 伊奈ヶ湖で宴会 (2014-09-29 09:11)
 怖~い・・・看板。。。 (2014-09-26 16:58)
 さんだる ビール  十六夜の月 (2014-09-10 07:45)

Posted by yamabuki3612 at 17:30│Comments(4)その他
この記事へのコメント
ずいぶん増水している・・・・ぢゃまいか!

増毛なら大歓迎ですが・・・・増水はいけませんなぁ~。

タラスは高気圧に行く手をはばまれて・・・動きが遅くなっているようです。

こんな悪天候の時に富士山に登って・・・・身動きが取れなくなった馬鹿者が救助隊に救助されたそうです。

賢パパも明日富士山に登ろうと思っていましたが・・・やめました。

ピーカングッズは最後の仕上げをしたら・・・完成です。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年09月03日 18:27
こんばんは 賢パパ。
コメントありがとうございます。。。

>こんな悪天候の時に富士山に登って
おおっ こんな日にそんな輩がいたんですか。。。
ひとの迷惑を顧みないと、、、電線マンじゃだめですなぁ


ピーカングッズ 期待してますよ~~~~!!!
Posted by yamabuki at 2011年09月03日 20:06
今回の台風は広範囲に大雨を降らせていますねぇ~

こちらも仕事中で気づいてなかったけど、近くの川が氾濫の恐れで避難勧告。

私鉄もJRもSTOP。

幸い新幹線は動いていたので、在来線が動いている所まで新幹線で帰ってきました。

ちょっとリッチな気分♪

速度が遅いだけに土砂災害が広がらないことを願います。。。
Posted by ほーちゃん at 2011年09月04日 00:02
こんちは ほーちゃん。
コメントありがとうございます。。。

>近くの川が氾濫の恐れ
おおっ そんなことに、、、
気をつけてくださいね、
こちら 甲信も大雨ですわ、、、

>土砂災害が広がらない・・・
本当に切に願いますデス。。。
Posted by Yamabuki at 2011年09月04日 07:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タラスの爪痕
    コメント(4)