ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月11日

午後からちょっと・・・百蔵山

昨日のことデス。

かみさんと約束、4時に美容院まで 迎えに行くと。。。

何処にしようか、、、

時間的に 決めましたデス。 百蔵山に

富士山 道志山塊 丹沢方面よく見える

絶景かな~ 絶景かな~って感じのお山ッス。。。
  




午後からちょっと・・・百蔵山

急いで支度して

駐車場を出発、大月市営グランドの横です。


午後からちょっと・・・百蔵山

東コース 尾根から扇山縦走路

に突き上げる道ですよ。。。



途中 馬頭尊やら道祖神さん

ありましたよ。
午後からちょっと・・・百蔵山

午後からちょっと・・・百蔵山




梢の間から扇山
午後からちょっと・・・百蔵山

 

 

頂上手前 急登がすこし、、、
午後からちょっと・・・百蔵山




少し頑張れば 扇山縦走路

左折します そのまま西へ。。。(反対側から撮影)
午後からちょっと・・・百蔵山



少し雪がありました
午後からちょっと・・・百蔵山




ちょっと行くと 頂上です。2時前で2パーティー

休憩していましたよ。。。
午後からちょっと・・・百蔵山

午後からちょっと・・・百蔵山




頂上からの展望は

見通しはきくモノの 富士山は雲の中

丹沢の方は 雪でも降っているような 空模様。。。
午後からちょっと・・・百蔵山

午後からちょっと・・・百蔵山





昨晩も雪が舞い 最近高いところの積雪量が

目に見えて増えています。。。

高いところに 行きたくなってきましたデス。






同じカテゴリー(山行)の記事画像
2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山 
2014/10/16  雁腹の裏側を山歩
2014/10/12  九鬼山山歩 
2014/10/9  午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠
2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート
2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン
同じカテゴリー(山行)の記事
 2014/10/30   昼飯は山頂で  道志二十六夜山  (2014-10-31 11:39)
 2014/10/16  雁腹の裏側を山歩 (2014-10-17 07:07)
 2014/10/12 九鬼山山歩  (2014-10-13 08:54)
 2014/10/9 午後からちょっと山歩、植野山~ナベノテラス~札金峠 (2014-10-10 09:35)
 2014/9/23 秋分の日:リハビリ高川山からの聞きあいコンサート (2014-09-24 07:56)
 2014/9/22 リハビリ雁ヶ腹~ドックラン (2014-09-22 11:59)

Posted by yamabuki3612 at 12:22│Comments(0)山行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
午後からちょっと・・・百蔵山
    コメント(0)