2014年10月13日
2014/10/12 九鬼山山歩
折角の連休ですが 台風の馬鹿野郎のおかげで 二日目は期待できません、、、ので、、、
テン泊は 諦めまスタ・・・(T_T)・・・ぐすん。。。
んで、なんとかお天気がもちそうな12日の日曜日 かみさんと裏山をお山歩してきました。。。
当初 小金沢連峰を歩こうと松姫峠に向かい車を走らせたのですが、、、
峠の途中でガスにイン。。。
「こりゃあ ダミだぁ・・・」ってんで Uターンしまして 九鬼山に行くこととしましたよ。。。
池の山コース入り口の空き地に車を止めて、ちゃちゃっと身支度を整えて いそいそ出かけましたYO。。。

亀仙人のもとで修行中のクリリンみたいだと 誰かが言っていた・・・

ひと登りでリニアの見える尾根に出ます。。。

太陽が顔をだせば 日当たりのいい尾根道、、、今日は雲が多くてお天道さま拝めません、、、
アップダウンを小さく繰り返して 池の山に向かって 登っていきます。。。
ちょこっとお花も咲いていましたYO。。。

秋の便りもちらほら・・・
そんなこんなで 池の山、藪の中の三角点、展望はな~~~し!
一汗かけば 禾生への分岐ですな。。。
一休みして ザックを風に当て 乾かしております・・・
一服したら ポテポテ進みます。。。
杉の植林の中を行くようになると、、、
「ほれ!がんばれ!」
一歩一歩 のんびり行きましょう。。。
ジグザグに登って なだらかになると天狗岩分岐。。。
天狗岩はおらが村から 富士山方面の展望が素晴らしい場所ですYO。。。
今日は富士山お隠れになられております。。。
なんとかと煙といいますが・・・かみさんはこういう足元の切れたような高いところ大好きでして、、、
ほっとくと どんどん先っちょに行こうとするので 見ているヲイラはヒヤヒヤですYO。。。
えっ、ヲイラですか?! そういうところは・・・でぇっキライです。。。
おっかないところは とっとと退散、退散。。。
すぐに登山道に戻りました。。。
ひと登りで 富士見平。。。
ち~~~んっ。。。富士見平、なんも見えねえ、、、真っ白けっけ。。。
まぁ こんな日ですから しょうがないですな、、、とほほ。。。
で 山頂!

入り口から一時間ちょっとのお山歩、おにぎりとみそ汁をいただいて下山でした。。。
痩せた岩尾根にご注意ダス。。。
落ち葉のトラバースも要注意ダス。。。
札金方面に 下りました。。。
お昼ころ なにげに陽が射し 少しだけお天気回復傾向でしたので、、、
「ぷう」をつれて ウェルネスパークにチョイっと出かけ ドックランで遊んできました。。。

で 軽~~~~~く 一杯いただきましたYO...
テン泊は 諦めまスタ・・・(T_T)・・・ぐすん。。。
んで、なんとかお天気がもちそうな12日の日曜日 かみさんと裏山をお山歩してきました。。。
当初 小金沢連峰を歩こうと松姫峠に向かい車を走らせたのですが、、、
峠の途中でガスにイン。。。
「こりゃあ ダミだぁ・・・」ってんで Uターンしまして 九鬼山に行くこととしましたよ。。。
池の山コース入り口の空き地に車を止めて、ちゃちゃっと身支度を整えて いそいそ出かけましたYO。。。
亀仙人のもとで修行中のクリリンみたいだと 誰かが言っていた・・・
ひと登りでリニアの見える尾根に出ます。。。
太陽が顔をだせば 日当たりのいい尾根道、、、今日は雲が多くてお天道さま拝めません、、、
アップダウンを小さく繰り返して 池の山に向かって 登っていきます。。。
ちょこっとお花も咲いていましたYO。。。
秋の便りもちらほら・・・
そんなこんなで 池の山、藪の中の三角点、展望はな~~~し!
一汗かけば 禾生への分岐ですな。。。
一休みして ザックを風に当て 乾かしております・・・
一服したら ポテポテ進みます。。。
杉の植林の中を行くようになると、、、
「ほれ!がんばれ!」
一歩一歩 のんびり行きましょう。。。
ジグザグに登って なだらかになると天狗岩分岐。。。
天狗岩はおらが村から 富士山方面の展望が素晴らしい場所ですYO。。。
今日は富士山お隠れになられております。。。
なんとかと煙といいますが・・・かみさんはこういう足元の切れたような高いところ大好きでして、、、
ほっとくと どんどん先っちょに行こうとするので 見ているヲイラはヒヤヒヤですYO。。。
えっ、ヲイラですか?! そういうところは・・・でぇっキライです。。。
おっかないところは とっとと退散、退散。。。
すぐに登山道に戻りました。。。
ひと登りで 富士見平。。。
ち~~~んっ。。。富士見平、なんも見えねえ、、、真っ白けっけ。。。
まぁ こんな日ですから しょうがないですな、、、とほほ。。。
で 山頂!
入り口から一時間ちょっとのお山歩、おにぎりとみそ汁をいただいて下山でした。。。
痩せた岩尾根にご注意ダス。。。
落ち葉のトラバースも要注意ダス。。。
札金方面に 下りました。。。
お昼ころ なにげに陽が射し 少しだけお天気回復傾向でしたので、、、
「ぷう」をつれて ウェルネスパークにチョイっと出かけ ドックランで遊んできました。。。
で 軽~~~~~く 一杯いただきましたYO...