2014年07月06日
2014/7/6 姥子山
天気予報が 何気に好転した土曜日の晩、、、
一人ほくそ笑んで どっか歩こうと画策して 床につきました。。。
目覚めれば うすら明るくなっていましてね、、、やっちゃいました。。。
予定した山はまたにして 近場の姥子山に行ってきました。。。
コンビニで おにぎりを購入し 大峠のゲート前に車を走らせ、、、
雨上がりの森の中に吸い込まれていきます。。。


雨上がりの 登山道を ご機嫌で歩いていたら、、、
濡れた木道で 派手にすっ転んで 左の股関節を変に捻じり・・・痛てぇ~痛てぇ~、、、とほほ。。。
なんとか歩けるので ぼつぼつのんびり 登って行きます。。。
見晴らしがよくなると 日本一がお姿を現しますよ。。。
しぞーかの海が とーくに見えまスタ。。。
とりあえず 雁ヶ腹摺山頂に寄って 500円札の日本一と 向き合いました。。。
ガンバラの山頂からちょっと戻って 姥子に向かいます。。。
急な下りでいっきに標高を下げ 、、、
苔むしたところや巨岩累々なところを行けば、、、
一回林道に出ます。。。
ここまでくれば 姥子山はもうすぐです。。。
光のカーテンの中を 歩いて行きます。。。



すぐに姥子山山頂です。。。
後ろに雁ヶ腹摺山。。。
山頂は展望がききますよ~。。。



ご機嫌な景色を堪能しました。。。
左のお股をかばいながら ガンバラまでの登り返しが しんどかったス。。。
登り返したガンバラでの展望は 雲がわいてきてイマイチでしてね。。。

お尻を隠してしまった 日本一でした。。。
大峠までの道のりが やけに長く感じましたよ。。。
一人ほくそ笑んで どっか歩こうと画策して 床につきました。。。
目覚めれば うすら明るくなっていましてね、、、やっちゃいました。。。
予定した山はまたにして 近場の姥子山に行ってきました。。。
コンビニで おにぎりを購入し 大峠のゲート前に車を走らせ、、、
雨上がりの森の中に吸い込まれていきます。。。
雨上がりの 登山道を ご機嫌で歩いていたら、、、
濡れた木道で 派手にすっ転んで 左の股関節を変に捻じり・・・痛てぇ~痛てぇ~、、、とほほ。。。
なんとか歩けるので ぼつぼつのんびり 登って行きます。。。
見晴らしがよくなると 日本一がお姿を現しますよ。。。
しぞーかの海が とーくに見えまスタ。。。
とりあえず 雁ヶ腹摺山頂に寄って 500円札の日本一と 向き合いました。。。
ガンバラの山頂からちょっと戻って 姥子に向かいます。。。
急な下りでいっきに標高を下げ 、、、
苔むしたところや巨岩累々なところを行けば、、、
一回林道に出ます。。。
ここまでくれば 姥子山はもうすぐです。。。
光のカーテンの中を 歩いて行きます。。。
すぐに姥子山山頂です。。。
後ろに雁ヶ腹摺山。。。
山頂は展望がききますよ~。。。
ご機嫌な景色を堪能しました。。。
左のお股をかばいながら ガンバラまでの登り返しが しんどかったス。。。
登り返したガンバラでの展望は 雲がわいてきてイマイチでしてね。。。
お尻を隠してしまった 日本一でした。。。
大峠までの道のりが やけに長く感じましたよ。。。