2014年04月09日
本の話
ひょんなことから知り合いになった、
魔法使いの様に それはそれは綺麗な写真を撮る 山ガールの「矢車草姉さん」が、、
ちょっと前に紹介していた 高桑信一さんの著書、「山小屋の主人を訪ねて」が我が家にやってきた。。。
最近は便利になったもので ネットを介してコンビニで本が購入できるシステムになっているという、、、
そんなんですから さっそくポチッたヲイラでして 昨日その本を受け取ってきました。。。

この高桑信一氏、以前ヲイラが渓流釣りに没頭していた頃愛読していた山渓の本によく記事が載っていました。。。
強烈なリーダーシップで浦和浪漫山岳会(だったと思う)を率いて 沢を登るその記事にワクワクしたことを思い出しました。。。
確か、氏のジッポのオイルライターには「山はイイダ」と 彫りこまれていた。。。(そんな記事があったと思う)。。。
それでは これから暇な時間を見計らい 全国の「山小屋の主人を訪ねて」みようと 思います。。。
丸川荘の只木さんも載っています。。。
魔法使いの様に それはそれは綺麗な写真を撮る 山ガールの「矢車草姉さん」が、、
ちょっと前に紹介していた 高桑信一さんの著書、「山小屋の主人を訪ねて」が我が家にやってきた。。。
最近は便利になったもので ネットを介してコンビニで本が購入できるシステムになっているという、、、
そんなんですから さっそくポチッたヲイラでして 昨日その本を受け取ってきました。。。
この高桑信一氏、以前ヲイラが渓流釣りに没頭していた頃愛読していた山渓の本によく記事が載っていました。。。
強烈なリーダーシップで浦和浪漫山岳会(だったと思う)を率いて 沢を登るその記事にワクワクしたことを思い出しました。。。
確か、氏のジッポのオイルライターには「山はイイダ」と 彫りこまれていた。。。(そんな記事があったと思う)。。。
それでは これから暇な時間を見計らい 全国の「山小屋の主人を訪ねて」みようと 思います。。。
丸川荘の只木さんも載っています。。。