ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月27日

2013/6/27 大蔵高丸~ハマイバ丸

ハンバーガーをザックに突っ込んで、ジャージにTシャツ、

長靴とこうもり傘のいでたちで 午後からせっこんで(急いで)向かったのは、、、

湯ノ沢峠。。。








お天気少々悪くても、なぜか無性に歩きたかった。。。

湯ノ沢のお花畑が ず~っと気になっていた。。。

しかし もうお花の時期は 盛りを過ぎていた。。。








終わりかけの躑躅











ガスガスの森を行く、これはこれでいい感じですな。。。




たまに薄っ日が差したりして、、、

なかなか綺麗です。。。花は無くとも満足です(負け惜しみ)。。。







ガスの中の大蔵高丸のピーク、ちょっと高原チックです。。峠からすぐです。。。







そのまま、小雨が降ったりやんだりする中を ハマイバ丸に向かいます。。。




高原というか草原と云うか牧歌的な雰囲気の中をポテポテ歩いていきます。。。





多少のアップダウンをくりかえし 森の中に ハマイバ丸ピークはある。。。







なんとなく満たされたので 帰路に着きます。。。

雨に濡れた苔が 生き生きしています。。。








大蔵高丸のピークを過ぎたら ガスがとれて 晴れてきた。。。






正面に白谷丸が かっこよく見えた。。。







2時間ほどの彷徨でしたが 心が満たされて かえって来ました。。。


  


Posted by yamabuki3612 at 17:35Comments(2)山行