2013年01月30日
・・・補修・・・
甲武信ヶ岳の戸渡尾根の石楠花のトンネルは、、、
頭を下げて 腰をかがめて お辞儀をしながら通りますよ。。。

ザックに 括りつけたピッケルが枝にひっかかり 後ろに引っ張られたり、、、
弾いた小枝が 頬を叩いたり、引っかいたり・・・
で やっちゃいました。。。
落差の大きいところ 左に巻いて 登っていたら、、、
「ビリッ・・・」
「ああっ やっちまったっ!」
お気に入りのソフトシェルの左腕、立派な鍵裂きです。。。
ガッカリですよ。。。
!!!ピン!!!思い出しました!
以前小さい穴が開いたとき、、、
このメーカー ファイントラックは無料で修繕パーツを送ってくれまして・・・

(右の小さいキズは以前のもの、今回は大きい方。。。)
あの以前修繕に使ったパーツが残っているぞっと。。。
んで 修繕・修繕。。。
いえいえ ヲイラぢゃありません、、、
もちのろん かみさんダスよ。。。
ウチのかみさんは こういうこと大好きでして、、、
裏側から 補修です。。。
おかげさまで バッチリ 補修完了。。。いい感じに仕上がりました。。。
心の穴まで塞がりました。。。
頭を下げて 腰をかがめて お辞儀をしながら通りますよ。。。

ザックに 括りつけたピッケルが枝にひっかかり 後ろに引っ張られたり、、、
弾いた小枝が 頬を叩いたり、引っかいたり・・・
で やっちゃいました。。。
落差の大きいところ 左に巻いて 登っていたら、、、
「ビリッ・・・」
「ああっ やっちまったっ!」

お気に入りのソフトシェルの左腕、立派な鍵裂きです。。。
ガッカリですよ。。。
!!!ピン!!!思い出しました!
以前小さい穴が開いたとき、、、
このメーカー ファイントラックは無料で修繕パーツを送ってくれまして・・・

(右の小さいキズは以前のもの、今回は大きい方。。。)
あの以前修繕に使ったパーツが残っているぞっと。。。
んで 修繕・修繕。。。
いえいえ ヲイラぢゃありません、、、
もちのろん かみさんダスよ。。。
ウチのかみさんは こういうこと大好きでして、、、

裏側から 補修です。。。
おかげさまで バッチリ 補修完了。。。いい感じに仕上がりました。。。
心の穴まで塞がりました。。。