ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月16日

にっちも さっちも。。。

その 呑んべえヲヤジは とうとう行き詰まった。。。

足元グズグズ、ホールドになるような木も無い岩混じりの急斜面。

さぁどうする。。。困ったぞ。。。

とりあえず このガラガラ急斜面から 脱出しなければ。。。









ーーーーーーーーーーーーーーーー




朝日射す肩に登り詰め



順調に一つ目のピークを踏み






富士山もちょっと顔をしたりしてました。



最初のピークから進路西!

ぐんぐん下りながら アップダウンを繰り返す。。


で 尾根上の植林地、、、






あの植林地帯までは順調だった。

何回か歩いている尾根道、

少々ガスって見通し悪くても、、

そんなに気にしていなかった。。



綺麗に伐採、植林されていて

以前と違う雰囲気。。。


あれ 道 何処???どっち!!!


周りを見渡せば ちょっと左側に赤テープ。。。

よしっ。。

どんどん尾根を駆け下る。



でも・・・

なんか雰囲気が違う、ガスで周りがよくわからない。。。

しばらく進む、、こりゃ完璧違うわい。。

ああ 完全に間違えたなぁ



あれこれ考えながら、、、

ポテポテ歩く。。。

尾根上の植林地帯の赤テープ

作業用の赤テープだったんだろうなぁ・・・とか

そう言えば 今日は9時から部落のドブさらいだっけ・・・とか



もうこのまま下っちゃえ。

左手に集落があるはずだ。。。



ーーーーーーーーーーーーーーーー





ふう~~~っ!

さあ どうするか?!

何処か下れそうなところは???



右側に枝尾根が延びている、木も生えているし 傾斜も緩そうだ。。。

あっちへ行こう。。。



それには一歩踏み出すたびにガラガラ崩れる急斜面から脱出しなければ、、、



あの右上の木の根っこにつかまって

そのままなんとかトラバースしよう。。。


飛びつくように木の根っこにつかまり、、、

そのまま カニのように横バイで、、

枝尾根に向かいトラバース。。。















9時からドブさらいを手伝い、、、

午後から城山で花見してきました。。。







  


Posted by yamabuki3612 at 19:46Comments(3)その他