山を歩きはじめたころ、、
かみさんと ひとつ約束をしていましたよ。。。
「富士山の頂上は一緒に・・・」と。。。ええ。。。
軽い気持ちで 安請け合いといいますか、、
簡単に 返事をしてしまいました。
ええ だいぶ前の話ですがね。。。
で 未だにその約束を果たしていませんでした。
混む場所は不得意だし・・・
それで昨日、 6/24の日曜日、何とか天気もちそうで、、
どこに行こうかあれこれ思案していて、、
いつものように ヤマレコ見たり
敬愛する方々のブログを あちらこちら拝見していたら
こんな耳寄り情報
だいぶ雪が減った、軽アイゼンくらいで。。
この時期 まだ人も少なそう。。。
おおおっ!ウチらへたれ&のんべえ夫婦でもいけちゃうかぁ?!
って ことで出かけました。。。富士山。。。
昨晩の晩酌は・・・控えめにしましたよ。
富士宮口五合目を4:00ころ出発
東の空がそりゃぁもう 最高でした。。
かみさん 調子上がらず。。。
呼吸が浅く早い。。。眩暈がする。。。頭痛はなし。
休み休みゆっくり行こう。。。
ここで休憩中
首からタオルのおっきい人と もう一人。。。ズンズン上ってくる。。。
「剣が峰で待ってるよ~」さらっと仰って
疾風のように去っていきました。。。
そんな二人を 呆然と見送る
そういえば うちのかみさんは、、
雲取山でも調子を悪くする。。高度に弱いタイプかな・・・
工場長ご夫婦に声をかけていただき
少し元気になったかみさん。。。
歩みは水前寺清子、三歩進んで二歩下がる、、(古っ)
って さがっちゃぁまずいっ!
胸突き八丁はさけて 工場長に教えていただいた
ブル道を 行きます
馬の背へぽんと出る。。
もう一頑張りですよ!
剣が峰の屋根の上 暖かく昼寝ができそう。。。
って 昼寝してました、かみさん。。
遠くに北アルプス
いろいろ教えていただきました、富士山のこと
ありがとうございました。。
太陽にわっかがかかってました。
1時間30分ほど屋根の上で過ごして
剣が峰で記念写真。。。
浅間神社におまいりして
健脚ご夫婦とさよならしました。。。
あっという間に小さくなる二人。。。
見送るかみさん。。。
ぼつぼつ ゆっくり下山しました。。。
実は かみさん 相当調子悪く
8合目あたりから、、、
「待ってるから一人で行ってきて。。。」なんて言い出しまして
日を改めて 出直そうか、、なんて思い始めたところ、、、
工場長ご夫婦に「剣が峰で待ってるよ~」と 仰っていただき、、、
元気百倍、かみさん復活。。。
なんとか山頂まで行ってこれました。
ありがとうございました。。。