林道のゲート前駐車場に車を止めて
雨上がりの9:30すぎに山道に入って行きました。
しばらく進んだその時、、、
ガサガサッ!!!わっ!?鹿?・熊??
10m程先の背丈の高い笹藪の斜面、何かがその中を、、、
ガサガサ音を立て、すげいスピードで、、、
駆け下っていきましたよ。。。
その速さの はえ~こと、はえ~こと、、、
・・・・・・
暫く 足がすくんで 立ちつくし
そいつが走り去った方を 眺めていましたが、
気を取り直し、、、大声で唄いながら歩き出しました。。。
のんきヲヤジは こんな景色の中を歩いているうちに
”ガサガサの主”のことも忘れ
ズンズン歩いて行きましたよ。。。
先日の台風の大雨で荒れた沢
どこそこ水の押し出した後が見られました。。。
普段 水のない涸れ沢もずいぶんと荒れてましたよ。。。
トリカブト
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
苔生すなかのトレイルを行き
木漏れ日をあびながら
目的の場所へ、、、
目印のキツツキの木
ココを過ぎて 沢沿いに下れば、、、、
ありました。。。
すす、、、少なっ!!!
ムキタケとヌメリスギタケ少々が本日の収穫。。。
ゲートまで林道を景色を眺めながら
ボツボツ帰りました。
猿の食べた山の栗。。。
今年はキノコが変、圧倒的に数が少ない。。。
毒キノコも生えておりません。。。
また折りを見て見に行ってみますよ。。。