朝のウチにちょいと山歩き
22日(日) 2:30起床、3:10過ぎに家を出て
コンビニで買い出しして、、、
4:03歩き出しました。
午後崩れると天気予報、じゃあ午前中って事で
やってきました大峠、
右は雁が腹摺山~姥子山、 左は黒岳~牛奥の雁が腹摺山~小金沢山方面
今回は左です。
(近くにもう一つ 笹子雁が腹摺山があります。)
黒岳の分岐に向かう途中の開けたところ
振り向けば 富士山が、、、素敵なり
苔のなか白い小さな花が、、、
1時間足らずで 黒岳分岐
西からガスが 尾根を越えて やってきました。
分岐左ですぐ
黒岳山頂
展望のない寂しい山頂
とって返して 牛奥の雁が腹摺山へ向かいました。
熊の爪痕?たくさんありました。。。
大菩薩へ連なる尾根道を進み
開けた川胡桃沢の頭を通過し
ガスがとれたっ!
牛奥手前 笹原の登り
朝日が笹原を照らしていました。
牛奥の雁が腹摺山山頂
そのまま小金沢山へ向かいました。
私 牛奥~小金沢間 未踏でした。
宿題が済んだようで、、、
ちょっと嬉し、満足なり。。。
ずんずんと 行って
小金沢山山頂
富士山は頭に雲をまとっていました。
その後の天気を暗示しているかのようで、、、
帰路
サクサクくだりました。
そうそう
大峠近くの登山道脇
立派なあずまやがある 大峠です。
コースタイム(大峠~小金沢山ピストン)
4:03大峠-5:02黒岳-5:32川胡桃沢の頭-6:03牛奥の雁が腹摺山-6:32小金沢山(10分程休憩)-8:30大峠
関連記事