2011/12/10
土曜日の仕事を午前中で切り上げ、
市民会館でクリスマスチャリティーコンサートで、
笛(リコーダー)を吹いていたかみさんを
出待ちして拾ったのが 15:00頃・・・
東名大井松田経由で 大倉に16:30着、、、
せっこんで(急いで)支度やら、トイレやら、、、
で 歩き出しは17:00頃になりました。。。
ちょっと歩けば 夜の帳が降りて、、、
ヘッデン頼りのナイトハイクとなりましたよ。。。
秦野方面の夜景が やけに 素敵・・・じゃまいかっ!
し~~~~~ん m(__)m
ごめんなさい
で 19:00前に 堀山の家着。。。
宴たけなわの中に ずっと前からいたような、、、
図々しさで 夫婦で参加しました。。。
グリーン・ホーネットのブルース・リーかはたまたミュータントタートルズ?
都合で下山するIRON MAN of SWEET POTATO様を見送り
鉄の意志で呑まなかった方を見送り
更に宴は続きます。。。
ヨタもののサンタさんが出現。。。
外では2000年以来の皆既月食でした。。。
おでんを食べて
日付が変わる頃 就寝でしたね。。。
明けて 朝。。。
朝飯をたべて
賢ぱぱ&ままを見送りまして
みなさんが薪を切ったり運んだりしているときに
かみさんとPさんと塔ノ岳に行ってきちゃいました。。。
のんびりブラブラ 途中の小屋でビアなんぞもいただいたりして。。。
堀山に戻り みんなで下山でした。
丹沢唯一のテン場、下見中の工場長。。。
茶屋でミルクプリンなるものを食し
大倉まで下り そこでmanabuさん サチ姉さんマルさんとお別れでした。。。
ちょこっと早い年越しそば?を食べ 皆様とお別れでした。。。
堀山の家の忘年会 今年で2回目でしたが
みなさん良くしてくださり ずっと前から参加しているような、、、ええ、、、
(
ずうずうしいだけか?!)
とりあえず また来年の忘年会も参加表明ダス。。。
寒さが本格的になってきました。。。
富士山日に日に真っ白で、、、
大きい人の喜ぶ顔が目に浮かびますよ。。。はい。。。
皆様 風邪などお召しにならないように、、、
良いお年をお迎え下さい。。。